2010-09-30

で?どっち?

久しぶりに更新しまっす。
Ko-yoです。

先日の連休中に、串カツで有名な店に
ランチを食べに行く機会がありました。
ランチは串カツじゃなかったですけども…。

でも、やはり基本カツ系の定食。
女性では食べきれないぐらいの量でしたよ。
ちなみにKo-yoはヒレカツと
豚の生姜焼きのセットの定食。
予想に反して、生姜焼きのほうが美味しかったり。

そんな中、いくつか事件があったので、
写真にて。
食べようと思って割り箸を取ったら
100919_1258_01
割れませ〜ん。
よく見たらくっついてる。
単なる木の棒じゃん…。
100919_1258_02
普通は右のように先端が割れてますよね。
左のがそれ。ある意味潔いですけども…。
もう1本同じのがあって、2本で一対か?
それとも、ドッキリ?カメラどっかにあったのか?

んなことは置いといて。
そうそう、カツにソースをかけよう。
100919_1255_01

…、ど、どっち?


| | コメント (0)

2010-02-19

誕生日でした!

何ヶ月ぶりのご無沙汰でしょうか。
正直アップの仕方を忘れてしまうぐらい…。

皆、非常〜に忙しく、
auraricaの活動を一時休止しているわけですけども、
それぞれ色々あるようで。

Ko-yoも色々ありましたよ。
まずは正月の親戚周りから仕事での成功、
直近で言えばバレンタインでいっぱいチョコもらったり。
Ko-yoはモてますよ。ヘッ!
ま、ほっといて次行きますけどもねっ。
ってオードリーかっ。
あ、そんなことどうでもいいですか?すみません。

真面目な話、パソコンを買い替えて
音楽制作の環境をかなり変えたり。
まだ模索中のこともありますが。
またその辺は個人ブログでアップできればと
思ってますが…。

そんな中、先日16日はKo-yo的誕生日でした。
家族に某ハードロックなカフェで祝ってもらいました。
誕生日の人には店の人からタンバリンの演奏や歌で
さんざん盛り上げてもらったあげく、恥をかかされる、
もとい、祝ってもらえるという特典がありますよね。
あれ結構面白いですよね。

さんざん食って
100216_200201_3

デザートまで
100216_202201_3

そら太るわ…。

ちなみにメンバーから
Leoはベルト、youは長Tと
ファッション関係のプレゼントをもらいました。
携帯のカメラがほぼ死んでて画像ありませんけど。
auraricaリーダーは、ファッションに問題あり?

皆さん、あざ〜っす!
ひとつ年とりましたが、今後ともよろしゅう!


| | コメント (0)

2009-09-17

秋ですなぁ〜

一度でいいから見てみたい、
女房がヘソクリ隠すとこ、
どうもKo-yoです。

少し寒くなってきましたが、皆さん
いかがお過ごし?
Ko-yoだけに紅葉の写真でも載せたほうがいいか?

むっちゃくっちゃ忙しい日々を過ごし
毎日楽しみにしてることといえば
「ビールと晩ご飯」という
食いしん坊万才なKo-yoです。
ブログは放置状態だしね…。
いやしかし、真面目な話
個人的にここ何年かは試練の時
と思って頑張ってますよ!

auraricaのKo-yo的には
久しく創作活動してないせいもあって、
勘が鈍ったのか、曲が前に進みません…。
アイデアはあるので、何とかね…。

風の噂によるとメンバーも
大忙しと聞いております。
噂かい!っという突っ込みはナシの方向で。
体壊さないよーにね。

以上、近況報告まで。

| | コメント (0)

2009-07-09

今日もシュワッチ

携帯を忘れて、家まで取りに戻ったKo-yoです。
会社から家まで40分ぐらいあるのに…。

戻る途中で会社から急いで戻ってと電話…。
汗だくです。着替えも一緒に持ってきて良かった。

そんなこんなで喉が渇き、
今日もシュワッチと。

Ultracyder2

今日は初代かな。
おかしいなぁ〜、セブンのやつ
押したはずなんだけど…。

いやだから、メンバーに
ウルトラマンみたいな名前の人いるからとか
関係ないから。

| | コメント (1)

2009-07-07

シュワッチ

最近忙しすぎて
頭がハゲてしまうんじゃないかと
心配しているKo-yoです。
ハゲたらブログにアップします。
ハゲて た ま る かっ。

さて、珍しいものを発見。

Ultracyder

何でも、12種類あるらしいですよ。
ちなみにこれは「帰ってきた…」です。
ゾフィーだったらブツブツになってるんだろうか。
味は昔ながらのサイダーです。
最近のみたいにキツい炭酸じゃなく
まろやかな感じで、飲みやすいです。

あ、ちなみにメンバーに
ウルトラマンみたいな名前の人がいるから
ついつい買ってしまったとか
そういうのじゃないです。

| | コメント (0)

2009-06-26

センス

中は見えないが

間違いない。


髪を切ってくれる…んだと思う。


しかし、

壁に直接書くという男らしさと

凡人では想像つかない

そのネーミングセンスに

拍手するしかない。


Toko

見つけた時、
ほんわかした気持ちになったのは
言うまでもない。

| | コメント (0)

2009-05-07

ニュー機材

連休明け、いかがお過ごし?
Ko-yoです。
たまにはフツーに始まってみるのもいいかと。

某バンドのVoのワイ・オー・ユーさんが
自分のブログに載せて詳細はKo-yo的発言で
(Ko-yo個人的に)物議を醸し出したネタですが、
aurarica的ニュー機材の紹介です。

090425_225701

正直、リサーチや物自体を選ぶのは
Leoに任せっきりでKo-yoもあまり知識はなく…。
んで、調べました。
YAMAHAのSTAGEPAS300というもので、
スピーカーは150Wが2発のステレオ仕様。
定価は86100円もします…。
Leoいわく中古で安く見つけたらしいですよ。
まさにグッジョブ。

片方のスピーカーの裏にパワードミキサー収納。
090425_230401

もう片方のスピーカーの裏にはケーブル関係を
収納できます。コインで簡単に開け閉めできます。
入力系は4モノラルマイク・ライン入力と
2ステレオライン入力の計8チャンネル、
出力系は専用のスピーカーアウト以外に
ラインアウトを搭載。
外部録音したり、モニター用など
スピーカーを増やしたりできるってことですね。
あと、簡単なリバーブと2バンドのEQ付きです。

スピーカーはもちろんですが、
ミキサーもアダプター(別売)をつければ
スタンドに立てることも可能とのこと。

使い勝手もよく、音も結構良いですよ。
練習で使ってみて、オケ(打ち込み音)が
かなりクリアでした。
普段聞いてる音より若干エフェクディブな
感じはしましたが、なかなか太くて良い音でしたよ。
満足満足。

これで電源さえあればどこでもライブできますよ。
っていうか何でこれが必要なんだauraricaって話ですが、
普段ライブするようなとこじゃないとこで
ライブするんですよ。
大事なライブになると思うので、
購入に踏み切りました。

あと、合わせて20kgぐらいはあるので、
これも買いました。
090425_230501
機材多いくせに
今まで何で持ってなかったんだ
って話ですけども(笑)

ただ、2つ購入したうちの1つがゴム切れかかってて
返品中です…。頼むよドンキ。

| | コメント (0)

2009-04-08

コーヒー

おっす、おらKo-yo。
DRAGONBALLの実写版は
評判よくないらしいですが、
正直あんま興味ありません。

先週の土曜は久々スタジオでした。
練習日記とか書くほど事件もないんですよ最近…。
某ライブに向けて
練習できる曲を全部流した感じですかね。
あ、そうそうLeoのワウが新しくなってました。
前回からか…。ピカピカ光っております。
踏み具合を微妙に調整するため、
Leoは昔からスポンジを挟んでるんですが、
このスポンジは変わってませんでした。
Leo同様、長いお付き合いです…。
ちなみにMade in Englandらしい。

個人的には知らぬ間に怪我してました。
指から血が浮き出てました。
ま、それぐらい。

ところで、スタジオでのお口の恋人はこちら、
081102_000501

ネーミングからして男前でしょ。
骨太な感じですよ。
と思ったら、
081102_001601

チャラチャラしやがって。

| | コメント (1)

2009-03-11

誕生日!

約3週間のごぶさた、Ko-yoです。
ってか誰もアップしてないのね…(笑)
皆忙しいので、すまんそん。

そういえば、誕生日を迎えまして。
もうずいぶん経っちゃいましたが。
ちなみに2月16日なんですけどね…。

忘れないうちに(笑)
auraricaのメンバーから
プレゼントをもらったのを
アップしときます。

まずはこちら、
090214_225801
これはおもしろ名言かな。
090214_225901

おもしろグッズばかり売ってる
某本屋さんで購入したらしいです(笑)

それとこれも。
090214_225903

履いてるだけで掃除できちゃうスリッパ。
ウチ全部フローリングなので、助かります(笑)
意外と温かいし。

プレゼントはもちろん嬉しいけど、
笑いが詰まったプレゼントはもっと嬉しいね!

ありがとうaurarica!


| | コメント (0)

2009-02-20

チョコ

ひさびさKo-yoです。
年明けから忙しく
精神的に余裕がなかったんですが
何とか落ち着いてきつつあります。
まだまだしんどいですけど…。
2009年も頑張っていこっ!
もう3月か…。

ちょい遅れましたが、
先日のバレンタインで
ウチの紅一点にもらった
チョコをアップしときます。

去年もらったチョコ型のパズルが不評だったからと
本気のチョコを用意してくれました。
090214_003201

090214_003501

Ko-yo的にはブーイングしたつもりもなく、
むしろ笑いのセンスに賛辞を送ったはずです…。
ま、いいや(笑)
Leoのも同じのなんですけど、
何でこんな枚数があるのを買ったかと言うと
自分も食べたいからだそうで…。
食べろ、食べろ〜。

auraricaおなじみ
naoちゃんにもいただきましたが、
連絡ミスでありがとうの言葉もかけず、
数日ほったらかし状態でした。
本人には謝りましたが、
ここでも謝っときます。
すまんそんロビンソン。

naoちゃんママにもいただきまして、
モテモテのKo-yoから愛を込めて
お礼を言わせていただきます。

ありがっつぅ

噛んだのでもう一回。

ありがとうね〜。


| | コメント (1)

より以前の記事一覧