連休明け、いかがお過ごし?
Ko-yoです。
たまにはフツーに始まってみるのもいいかと。
某バンドのVoのワイ・オー・ユーさんが
自分のブログに載せて詳細はKo-yo的発言で
(Ko-yo個人的に)物議を醸し出したネタですが、
aurarica的ニュー機材の紹介です。

正直、リサーチや物自体を選ぶのは
Leoに任せっきりでKo-yoもあまり知識はなく…。
んで、調べました。
YAMAHAのSTAGEPAS300というもので、
スピーカーは150Wが2発のステレオ仕様。
定価は86100円もします…。
Leoいわく中古で安く見つけたらしいですよ。
まさにグッジョブ。
片方のスピーカーの裏にパワードミキサー収納。

もう片方のスピーカーの裏にはケーブル関係を
収納できます。コインで簡単に開け閉めできます。
入力系は4モノラルマイク・ライン入力と
2ステレオライン入力の計8チャンネル、
出力系は専用のスピーカーアウト以外に
ラインアウトを搭載。
外部録音したり、モニター用など
スピーカーを増やしたりできるってことですね。
あと、簡単なリバーブと2バンドのEQ付きです。
スピーカーはもちろんですが、
ミキサーもアダプター(別売)をつければ
スタンドに立てることも可能とのこと。
使い勝手もよく、音も結構良いですよ。
練習で使ってみて、オケ(打ち込み音)が
かなりクリアでした。
普段聞いてる音より若干エフェクディブな
感じはしましたが、なかなか太くて良い音でしたよ。
満足満足。
これで電源さえあればどこでもライブできますよ。
っていうか何でこれが必要なんだauraricaって話ですが、
普段ライブするようなとこじゃないとこで
ライブするんですよ。
大事なライブになると思うので、
購入に踏み切りました。
あと、合わせて20kgぐらいはあるので、
これも買いました。

機材多いくせに
今まで何で持ってなかったんだ
って話ですけども(笑)
ただ、2つ購入したうちの1つがゴム切れかかってて
返品中です…。頼むよドンキ。
最近のコメント